
2017年6月資産状況
6月も引き続き株価が順調だったこと、そしてボーナスが入ったこともあり 約180万円のプラスでした。 あと、6月は配当収入が結...
40代エンジニアがアーリーリタイアを目指すブログでしたが、2017年9月にアーリーリタイアを達成しました
6月も引き続き株価が順調だったこと、そしてボーナスが入ったこともあり 約180万円のプラスでした。 あと、6月は配当収入が結...
僕は働き始めた頃からずっと家計簿をつけています。 かれこれ15年以上。 これまで家計簿をつけてきた方法を振り返ってみました。 ...
5月も株価が順調だったことも有り、順調に試算が増えました。 トータルでは約75万円プラス。 給与が税込みで50万円台なの...
4月は途中でかなり株価が下がったのでどうなることかと思いましたが、後半になって急激に戻してくれました。 お陰で33万円のプラスでした。...
2017年4月の収支です。 収入 給料 584,339 株・配当 7,218 臨時収入 18,...
2017年3月の収支です。 他のリタイア系のブログを見ていると、みなさん支出が少ない。。。 それに比べると、自分は食費も娯楽費も...