
「モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書」を読んだ
尾原和啓さんの新作「モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書」を読みました。 尾原和啓さんはマッキンゼー、Google、...
40代エンジニアがアーリーリタイアを目指すブログでしたが、2017年9月にアーリーリタイアを達成しました
尾原和啓さんの新作「モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書」を読みました。 尾原和啓さんはマッキンゼー、Google、...
サラリーマン時代、ビルのトイレの個室待ちが発生することが良くありました。 IT業界にいる人は分かると思いますが、業界的に男女比が男性に...
退職して個人型の確定拠出への移行を準備していたのですが、折角なのでこの機会にあらためて確定拠出年金について復習してみました。 読んだの...
以前に国民年金への切り換え手続きについて書いた際、免除申請をしないのかというコメントを頂きました。 実は免除については全然検討...
先日、ハローワークに失業給付の申請に行ってきました。 ① 就職活動ガイダンス ← 今回 ② 受給説明会:3週間後 ③ ...
前々から気になっていたAmazonのprime now。 アプリだけは入れてたのですが、使ったことはありませんでした。 ...
本日は20日、前職だと給与支給日にあたります。 先月までは毎月給料が振り込まれていたのですが、今月からは振り込まれなくなります。 ...
日頃からいろんな人のリタイア系のブログを読んでいます。 そうすると、リタイアする理由も人それぞれだなあと思います。 リタイアする...
今週また北朝鮮がミサイルを発射し、Jアラートが鳴りましたね。 僕自身は東京在住なので鳴らなかったのですが、知人で鳴った区域の知人は迷惑...
先日ハローワークに失業給付の手続きに行きました。 その際、次回のガイダンスに自分で検索した求人票を持参するように言われたので、...