
菅官房長官の携帯料金発言を受けてドコモ株を売りました
菅官房長官の「携帯電話料金は4割程度下げる余地がある」との発言したことが伝わり、21日の東京株式市場で、3大キャリアの株価が大幅に下落しまし...
40代エンジニアがアーリーリタイアを目指すブログでしたが、2017年9月にアーリーリタイアを達成しました
菅官房長官の「携帯電話料金は4割程度下げる余地がある」との発言したことが伝わり、21日の東京株式市場で、3大キャリアの株価が大幅に下落しまし...
先日、任天堂株を購入しました。 通常の購入単位は100株で株価が33,540円(2017/6/2)なので、さすがに通常単位で購入するの...
先日、吉野家から株主優待券が届きました。 個人的に吉野家の優待券はかなりおすすめです。 吉野家の株主優待 吉野家の株主優待...