
セゾンカードのセルフバックが確定した
4月にセルフバックで申し込んだセゾンカードの報酬がようやく確定しました。 <セルフバック確定までの流れ> ・4月中旬に申し込...
40代エンジニアがアーリーリタイアを目指すブログでしたが、2017年9月にアーリーリタイアを達成しました
4月にセルフバックで申し込んだセゾンカードの報酬がようやく確定しました。 <セルフバック確定までの流れ> ・4月中旬に申し込...
週末、北海道に遊びに行ってきました。 東京在住なので、成田からLCCを使いました。 LCCってホント安いですよね〜 一度LCC...
以前にリタイア後に住む場所について書きました。 結論としては、今の東京のマンションに住み続けることになりました。 東京は...
プレジデントオンラインに以下のような記事が載ってました。 富裕層が人生を"積分"「もう蓄財やめた」 一般的に、年齢を重ねるに...
以前にYahoo!マネーがどんどん貯まっていくという記事を書きました。 理由はヤフオクの代金受け取り先に指定しているのと、倉庫...
最近、「キッズウィーク」といのが話題になってますね。 「キッズウィーク」来年4月から実施へ、“学校の夏休みなど分散” 政府が...
このところ見放題や読み放題といったサービスが流行ですね。 サブスクリプションモデルというやつです。 動画であればHulu、Net...
最近、気温が上がってきましたよね。 いよいよ夏が近づいてきました。 夏になるとお茶の消費量が増えると思いますが、皆さんは職場でお茶っ...
以前に以下のような記事を書きました。 レジの無人化としては、RFIDやAmazonGOなどの取り組むが有名ですが、これは初めて...
先週末、仙台に行ってきました。 目的はライブ観戦と牛タンです。 行く前にお財布に2万円ほど入れていたのですが、結果的に現金はほと...