
2018年4月の資産状況
毎月恒例の資産状況公開。 今月は株価が落ち着いたこともあり、久々にプラスの月となりました。 リタイア直後(2017年8月末)の資...
40代エンジニアがアーリーリタイアを目指すブログでしたが、2017年9月にアーリーリタイアを達成しました
毎月恒例の資産状況公開。 今月は株価が落ち着いたこともあり、久々にプラスの月となりました。 リタイア直後(2017年8月末)の資...
毎月恒例の資産状況公開。 先月に引き続き、相場環境が厳しいこともあり、今月もマイナスでした。 加えて健康保険料を一括で払って50...
2018年も早くも2ヶ月が経ちました。 毎月恒例の資産公開ですが、2月は厳しい月でした。 月初からダウ、日経ともに大幅な値下げで...
2018年1月の資産公開です。 年が明けて一ヶ月が経ちました。 大発会から株が好調で一時はウハウハだったのですが、 月末に書け...
2017年末の資産状況です。 12月は久しぶりの現金収入がありました。ボーナスです。 退職したのになんで?と思われるかもしれませ...
しばらくブログの更新をサボっていましたが、毎月恒例の資産公開。 今月はリタイア後、初のマイナスとなりました。 とはいって...
毎月恒例の資産状況公開、8月末にリタイアしてから2回目の公開になります。 先月に引き続き給与収入が途絶えている状況ですが、10月は株が...
毎月恒例の資産状況公開、今回は8月末にリタイアしてから初の公開になります。 先月はついに給与所得が初めて0円になった月だったのですが、...
8月は北朝鮮リスクで円高&株安が進んだため、久々に資産はマイナスとなりました。 月の途中で6000万円を割り込んだのですが、月末にかけ...
7月は有休消化に突入した月でした。 そのため、給与収入がある状態でしたが、とりあえず資産的には約14万円プラスでした。 ...