所得税の見直しについて、年収800万円以上のサラリーマンが増税されるようです。
年収800万円以上の会社員は、所得税「増税」に 政府・与党が最終調整
といっても、税率が上がるわけでは無く、所得控除の額が変わります。
所得税を計算するときには、全員一律で適用される「基礎控除」と年収毎に適用される「給与所得控除」があります。
そのうち、「基礎控除」が増額され、「給与所得控除」が減額されます。
この案によると、会社員向けの給与所得控除を一律で10万円引き下げる。さらに控除額の上限もいまの「年収1千万円以上で年220万円」から「800万円以上で年190万円」に引き下げる。
一方で、すべての納税者が受けられる基礎控除は、いまの年38万円から年48万円に引き上げる。この結果、年収800万円以下の人は、給与所得控除の縮小額と基礎控除の増加額が同じになり、増税にならない。年収800万円超から増税になり、900万円で年3万円、1千万円で年6万円の負担増となる。
日本のサラリーマンって、所得税が源泉徴収されるので税金の計算方法をよく分かってない人が多いと思います。
自分自身もサラリーマン時代はほとんど考えたことはありませんでした。
年末にもらう源泉徴収票をもらっても、支給総額を見て年収を確認するぐらいでした。
なので、今回の増税の仕組みについてもどれぐらいの人がちゃんと理解しているんだろうって感じですね。
そして今回の年収800万円以上っていうのが結構なポイントに思います。
年収800万円以上というと、それなりの大企業で課長とか部長というポジションにいる人が対象になると思います。
それぐらいの人って、もうある程度サラリーマンとしての先も見えていたり、家族やローンを抱えていたりして、一番文句を言いにくい層なんですよね。
しかも、人数としてもそんなに多くなく、支持率への影響も抑えられる。
絶妙なラインを攻めてきたなあって感じです。
でも、年収800万円って全然高所得じゃ無いんですよね。
自分自身はサラリーマン時代の最後は900万円を超えていましたが、生活実感として全然高所得って感じではありませんでした。
ランチも500円まで、みたいな感じでしたし(笑)
こうして考えると、源泉徴収ってうまい仕組みですね。
問答無用で税金を天引きして行くわけですから。
まさにとりやすいところからとるって感じです。