仙台に行ってきたけどほとんど現金を使わなかった

お金

先週末、仙台に行ってきました。

目的はライブ観戦と牛タンです。

行く前にお財布に2万円ほど入れていたのですが、結果的に現金はほとんど使いませんでした。

使ったお金

・往路の移動
 新幹線と電車での移動でした。新幹線は事前に駅ネットで予約&カード決済していましたし、地下鉄等はSuicaを使いました。

・ライブ鑑賞
 チケットは当然事前にカード決済済み、ライブハウスだったのでドリンク代500円を現金で払いました。
 あとはアーティストのツアーTシャツを現金で払いました。

・夕食
 仙台駅近くの牛タン屋さんへ。カードが使えたのでカードで払いました。

・ホテル代
 事前にネットで予約&決済済みでした。

・お土産など
 仙台駅でずんだシェイクを飲んだのと、牛タンカレーをお土産に買いました。どちらもSuicaとiDで決済できました。

・復路の移動
 帰りは長距離バスでした。こちらも事前にカード決済済み。

結局、現金として使ったのはライブ会場のドリンク代と物販だけでした。

いつも思うんですが、ライブ等の物販ってなかなか電子化されないですよね。

スタンディングのライブハウスなんかだと、大抵ドリンク代がかかるのですが、まず現金しか使えません。
そのため、入場時に小銭を用意しておくことになります。

これって面倒くさいんですよね。。。一人一人500円玉渡して・・・みたいな。。。
さっさと、Suicaとか使えるようにして欲しいです。

ということで、旅行だと比較的大きめのお店にいくためか、大抵はカードや電子マネーで払えますよね。
特に駅ビルとかはほとんどSuicaが使えます。

そんなわけで、現金はほとんど減りませんでした。

しかしながら、それでも結構現金で払う人多いんですよね。。。

ちなみに、一緒に行った友人もほとんど現金で払ってました。

「Suica使えるよ?」と言ったら「あー、でもチャージが面倒だから」とのこと。

彼はAndroid使いなのでおサイフケータイ&オートチャージが使えるはずなのですが。。。。

そして途中で現金が足りなくなり、ATMで現金を下ろしていました。

そして一言、「銀行の手数料って高いよね」

うーーーん、言葉が出ません。

その後、カード払いや電子マネー支払いのメリットを説明したのですが、それでも現金がいいとのこと。

日本人の現金好きは根深いみたいです。

※ なお、彼は人間としては非常にいいやつであることを付け加えておきます。

タイトルとURLをコピーしました