先週末は大型の台風が来て大変でしたね。
東京でも日曜の午後8時からJRの在来線が全て計画停止するということで、僕自身出かける予定をキャンセルするはめになりました。
実際に強風が吹いたのは0時過ぎだったみたいで、自分は既に寝ててほとんど気づきませんでした。
かなりの風で怖かった、なんて声も聞いたのですが、マンションだったしあんまり気にならなかったなあ。
これで終わるのかと思ったら、今回は翌日も大混乱でした。
前日の強風の影響確認のため、各電車会社で始発から電車が動かず、都内の各駅は大混乱になりました。
台風24号が通過した1日朝、首都圏の鉄道ダイヤは大きく混乱した。ほぼ通常通りの運行を予定していたJR東日本は設備点検などのため始発から運行することはできず、一部の駅で入場制限を掛けるなど、週明けの通勤客に大きな影響を与えた。
それにしても、みんな真面目ですよね。
駅に入るだけで長蛇の列なのに、必死になって出社しようとしている。
自分が会社員だった頃なら、さっさと家に戻って午後から出社していたと思います。
そして部下にも、「無理に出社せずに午後からでいいよ」って周知します。
まあ、IT系の会社で比較的勤務時間の自由がきくってのもあるんですけど。
でも、実際にサービス業や医療系とかどうしても出社しないといけない職種ならまだしも、B2B系の事業をしているような会社とかでそんなに無理して朝らか出社する必要ってあるんでしょうか?
どうせ取引先とかの会社もみんな出社出来ないんだし、こんな日は仕方ないよねってなると思うんですけど。
みんなが必死になって出社しようとすればするほど、輻輳状態に陥ってしまうという悪循環。。。
日本って、「みんなが出社するなら自分も出社しないと」みたいな同調圧力が強い気がします。
なので、こういうときは政府等からも無理な出社は控えるような通達が必要なのかもしれませんね。
今週末もまた台風が来るみたいですが、また混乱が起きないことを祈るばかりです。
まあ、自分は既にリタイアしてしまっているので、出勤とか関係ないんですけどね。