初めてのハローワーク

ハローワーク

週末に前職の会社から離職票が届いたので、ハローワークに行ってきました。

ちなみに、ハローワークにはハローワークとハローワークプラザの2種類あるのですが、ハローワークプラザは求人の検索や相談をする施設です。失業給付に関する申請はハローワークの方にいく必要があります。

最寄りのハローワークを検索したところ錦糸町の駅からすぐのところにありました。

行く前に準備すること

まずは持って行くものです。

離職票と一緒に入っていたハローワークのパンフレットによると以下が必要とのこと。

・離職票−1(氏名や口座番号などを書く)
・離職票−2
・マイナンバーカード(通知書と身分証明書でも可)
・印鑑
・証明写真2枚(3.0 x 2.5cm)
・本人名義の預金通帳

通帳レスの口座にしたからもう紙の通帳ないんだけどなあ、、、と思ったのですが、結局提示は求められませんでした。多分、口座番号の確認をするために必要な場合がある、という程度だったのかなと思います。

証明写真については、たいていハローワークの側に写真機が置いてあるので、当日ハローワークの受付で聞けば大丈夫かと。

当日の手続き

11時ぐらいにハローワークに行ったところ、結構すいてましたね。

受付で失業給付の申請であることを告げると、書類を渡されて2階へ。

受付用紙とアンケートを記載してから窓口に提出して自分の番が来るのを待ちます。

ちなみに、このアンケートは、退職してから仕事をしたか、これから自営業などをする予定があるか、など、失業給付の条件に合っているかを確認するような内容になっていて、最後に署名捺印します。不正受給を防ぐためのもののようです。

30分ほど待たされて自分の番が来ました。

担当の方から離職票の退職理由(自己都合)が正しいかを確認され、問題なければ署名するように言われます。

その後、今後のスケジュールについて案内があり、次回は「就職活動ガイダンス」に参加するように案内されました。

ということで、「受給資格決定」となりました。

めっちゃあっさりしてましたね。

もっと退職理由だったり今後の就職の意思とかいろいろ聞かれるかと思ったんですが、拍子抜けしました。

まあ、お役所仕事だしこんなもんかなあぁ。

その後、別窓口で「求職申込書」を記入して提出するとハローワークカードというのがもらえます。

今後、ハローワークを利用する際に必要になるようです。

窓口のおばさんからは、「十分に経験があるようですし、きっとすぐ決まりますよ」と言われました。

うーん、しばらくは働くつもりない、なんて言えませんね。。。(分かってて言ってたのかもしれないけど)

ということで、13時前にすべての手続きが完了しました。実質待ち時間が大半でしたね。

今後のスケジュール

今後の流れとしては、

① 就職活動ガイダンス:10日後
② 受給説明会:3週間後
③ 認定日(初回):4週間後
④ 職業相談:2ヶ月後
⑤ 認定日(2回目):17週後

となり、⑤の2回目の認定日に最初の給付が受けられるとのこと。

ということで、次回は就職活動ガイダンスのガイダンスに参加することになります。

注意点

個人的に注意した方がよいなあと思った点は、最初にハローワークに行く日(曜日)です。

基本的に申請をした日が受給資格決定日となり、その後の説明会や認定日のスケジュールが全て決まってしまいます。

なので、どうしてもこの曜日は都合が悪い、とかがある場合はあらかじめそれを見越してハローワークに行った方がよいです。

ただし、給付金が出るまでの期間も受給資格決定日を基準に計算されるため、その点も考慮する必要があります。

個人的には初回認定日の指定時間が午前になっていて、その日の午前はどうしても都合が悪かったのですが、職員の方に聞いたところ当日中であれば問題ないとのこと。ただし、必ずその日のうちに来てください、と念を押されました。

コメント

  1. 権七 より:

    はじめまして。

    私もちょうど同じくらいの時期に会社を辞めました。
    まだハローワークに行っていないので、非常に参考になります。(^^)

    平日にのんびりできるのは何事にも代えがたいものですね。

    • もるつ より:

      > 権七さん

      コメントありがとうございます。
      ブログ拝見しましたが、ほとんど同じタイミングですね。
      待ちブラいいですね〜
      平日にぶらぶらするのに慣れると、逆に土日は出かけたくなくなりますね。

タイトルとURLをコピーしました