ハローワークの職業相談に行ってきた

ハローワーク

ハローワークの職業相談に行ってきました。

ただし、何か相談したいことがあったわけではなく、給付制限期間のある人は2回目の認定日までの間に一度来るように指定されていただけです。


① 就職活動ガイダンス
② 受給説明会:3週間後
③ 認定日(初回):4週間後
④ 職業相談:2ヶ月後 ← 今回
⑤ 認定日(2回目):17週後


当日の流れ

PCでの求人検索

職業相談には求人検索の結果を使うとのことだったので、PCで求人検索をしました。

主にシステムエンジニア関係で検索したのですが、やはり一杯ありますね。

以前に記事に書きましたが、まだまだIT業界は人手不足の模様。

ハローワークで求人票の検索をしてみた
先日ハローワークに失業給付の手続きに行きました。 その際、次回のガイダンスに自分で検索した求人票を持参するように言われたので、帰り際に検索してみました。 求人端末の使い方 ハローワークで求人票を検索する端末は求人端末というそうです。 使うと...

中には「至急」とか書かれているものもあったりして、逆に地雷の匂いがぷんぷんしてしまいました(笑)

平日の午後に行ったのですが、座席は結構空いてましたね。

やはりそれなりに景気がいいのでしょうか。

とりあえず2件ほど求人を選んで印刷しました。

職業相談

続いては職業相談。

事前に記載していた求職状況についてのアンケートの提出です。

・求人を検索した結果はどうだったか
・今後どのように求職活動をするか

などを記載して、窓口に提出します。

さて何を聞かれるんだろう。。。と思ってたのですが、

「応募は今日はされますか?」

「いえ、まだ検討中です」

「今回はアンケートの提出だけですね。お疲れ様でした。」

といって、判子を押してもらいました。

終了です。。。

あっさりしてますね、まさにお役所仕事。

そしてこれも求職活動実績1回としてカウントされます。

つまり、2回目の認定日までに必要な2回の活動実績が強制的に達成できてしまうんですね。

ある意味、ハローワーク的にもその方が楽ってことなんでしょうか。ありがたいです。

ということで、全部で10分もかからずに終了でした。

次回ハローワークに行くのは2回目の認定日です。

それを乗り越えればいよいよ失業給付がもらえます。

タイトルとURLをコピーしました