退職の切り出し方について

仕事

今の会社を辞めるにあたり、退職の意思をいつ頃どのように伝えようかと考えています。

そこで、最初の会社を辞めたときにどうだったかを思い出してみました。

退職に至るまで

1社目を辞めたのは8年目の7月末でした。

次の会社(=今の会社)の内定が出たのが4月中旬でしたので、それから退職の意思を上司に伝えることになりました。

当然ですが初めて退職、どのように切り出したら良いか悩み、なかなか言い出せない日が続きました。

今日はちょっと課長が忙しそうだから、午後から会議に入るから、などなど。
明日言おう、明日言おうを繰り返して、なんだかんだでゴールデンウィークをまたいでしまいました。

転職エージェント経由で次の会社と入社時期を調整はしていましたが、いつまでも先延ばしは出来ません。

ゴールデンウィーク明け、意を決して退職を切り出しました。

退職の切り出し方

皆さん、退職の切り出しかたってどうされてるんでしょうね。

よくドラマとかであるように、退職届を手渡して、「辞めさせて頂きます」みたいにする人って本当にいるんでしょうか?

口頭では言いづらいし、メールで言うのも失礼かなぁ、とか、いろいろ考えると思います。

自分の場合は、メールと口頭の合わせ技でした。

事前にメールで「ご相談したいことがあるのでお時間頂けますか」という内容を送っておき、課長のところの行って、「ちょっと今メールをお送りしたんですが・・・・」と伝えました。

メールを見た課長は僕の意図を察したようで、個室で話す時間を作ってくれました。

そして、退職の意思があることと、次の会社も決まっていることを伝えました。
(なお、次の会社の社名は伝えていません)

理解のある上司だったからか、それほど強く慰留はされませんでした。

その後、さらに上の上司との面談、人事との面談などをくぐり抜け、晴れて7月末で退職ということになりました。

退職が決まってからの手続き諸々は、結構システマチックだったと記憶しています。

1社目は結構大きな会社だったため、毎月のように退職者がいたようで、退職者向けの事務処理等の説明会も出席者が何人もいるような状態でした。

なので、「案外会社を辞めるのって簡単なんだなあ」と感じました。

最終出社日、ビルを出たところで振り返り、「もう明日からこの会社に来ることはないんだなぁ」と実感しました。

補足:有給休暇について

よく退職するときにどれぐらい有休を消化するか、という議論があります。

僕の場合、引越などの準備等で最終月に1週間程度休んだだけでした。

当時は次の会社の入社日も迫っているし、引き続きもしないと、、、などと必死で、全部消化することはあきらめてしまいました。

しかしながら、次の会社に入ってみると、担当するプロジェクトなどもまだ決まっていない状態だったりして、全然一ヶ月くらいはずらせるような感じでした。

転職エージェントに相談したときは「なるべく早く入社して欲しい」的なニュアンスだったので、拍子抜けした記憶があります。

恐らく転職エージェント的には確実に転職させてマージンをもらいたい、という意図があったのかもしれませんね。

いずれにせよ、今の会社を辞めるときは、残っている有休はフルに消化して辞めようと思います。

そもそも今度は次の会社とか気にする必要ないですしね♪

タイトルとURLをコピーしました